第27回岡山定期公演 終演致しました!
- CATEGORY岡山


お陰様を持ちまして、第27回岡山定期公演を無事に終える事が出来ました。
関係者の皆様、保護者の皆様、そして観に来て下さいましたお客様、本当にありがとうございました。
出演者の皆様も、この本番まで本当にお疲れ様でした!
ラストスパートのリハーサルにも頑張り抜いて本番を迎えましたが、やり切れましたでしょうか?
また、ここまでご指導頂きました先生方、本当にありがとうございました!
日々の基礎レッスンを大切に、指導する側もメンバー個々へのアプローチに悩み挑戦しながら、大切に積み上げて参りました。
まだまだ、まだまだ途中段階ではありますが、
本番を終えてみて以前と意識の違いが生まれている事に、とても喜びを感じています。
そして、メンバーが精いっぱい、全身を使って表現しようとする姿に、出来具合とはまた別の意味で、とても感動しました。
出来なかった事が出来るようになり、そして自信を持って舞台に立つ姿。
袖で見ていて、心にグッとくるものがありました。
それも、日々のレッスンありきだと思います。
日々のレッスンをみて頂いております先生方、本当にありがとうございます。
そして、この公演、沢山の方に支えて頂きました。毎回の定型文のようですが😆💦、
本当にそう思うのです。




舞台を創る上で関係して下さる皆様、保護者の方も舞台監督のユカさん、由先生、ケイコ先生始め、
ご指導下さる先生方も、決して否定をせず常に前向きな姿勢で取り組んで頂ける事、
本当に感謝しております。
同じやるにも、「こなしていく」のでは何も生まれませんが、
「自分が楽しんで創る」と、見える世界も出来上がりも全く違ってきます。
この公演に向けて、スタッフ事務所では笑いあり、涙あり、なんでやねん!あり、の日々でした。
でも前向きで大人な先生方が集まって試行錯誤しながら共に進めて下さる事がとても嬉しく、楽しく、ただただ感謝でした。
決して楽な世界では無いですが、色々ある事も笑い飛ばしながら楽しみながら前進!!!したいと思います。
そして何より保護者の方のバックアップ!
いつもですが、今年はより強いバックアップを頂きました。
本当にありがとうございました。
「○○しときましょうか?」や、少しでもこちらが探したり困っていると、
「何かありますか?やりますよ」と声を掛けて動いて下さる事、大変嬉しく有り難かったです!
そして、詰まって来るリハーサルスケジュールの送り迎えや体調管理なども大変だったと思います。
ありがとうございました!
1つの舞台を仕上げるにも、メンバー、関係者だけでなく、家族の協力も必要となります。
出演者の為にお母さんが動いて下さると、その分我慢をして待っていてくれている兄弟姉妹もいると思います。
お父様もご飯を待って頂いたり、一緒に送り迎えをして下さっていたかと思います。
舞台に立ち、衣装を着て、照明を浴びて満足するのではなく、
自分を支えてくれている人たちが居る事を忘れないで欲しいと思います。
そして、どうか感謝をし、それを言葉にして伝えて下さい。
そういう事も積み重ねて、次の舞台へとつなげて、それぞれの夢に繋げていきたいと思います!
これからも、どうぞよろしくお願い致します!!
最後に、毎日夜遅くまで様々な作業をこなしてきたルリコ先生、本当にありがとうございました!!!!
追伸:本番次の日からのレッスンに来たメンバー達


やるきマンマン!!です!