fc2ブログ

クラス中のマスク着用について

スタジオでのクラスを再開して、色々な問題点が出てまいりました

途中で何度か水分休憩を取ったり、かわりばんこで外に空気を吸いに行ったり、、などなどしておりましたが、、、
やはり、マスク着用のままでの運動は、特に子供達には肺機能に負担をかけてしまう為、
また、これから熱中症の対策も必要な事から、以下の点を守っていただくことを前提に、
クラス中のマスク着用を任意とします。

参考にさせて頂いた資料としまして、、、

5月25日に、日本スポーツ協会から「スポーツ活動再開時の新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防について」 というお知らせを参考に致しました。

その内容を踏まえまして、
今後の感染対策として以下のように対応して参りたいと思います。

~スタジオをとして~
 換気を行います。ほぼ、通気する形でドアや窓を開けているため、
   クラス音楽の音量が少し小さくなりますご了承下さいませ
 ドアノブやバー、バースタンド、床、その他共有で使用するもののアルコール消毒を行います。
 講師はマスク及び、フェイスカバーを着用します。
   →可愛いものを作成中ですので、怖がらないで下さいね

~メンバーの皆様へ~

体調が少しでもよくない場合は無理せずお休みください。

スタジオに入る時には、入り口のアルコール消毒を行い、着替えを済ませてから手洗いをしてください。

密にならないよう、人との距離を保つよう心がけて下さい。

クラス中のおしゃべりはもちろんNGです。

水分補給をこまめに行って下さい。

無理をせず、体調が少しでも悪くなったら、怖がらずに先生に言いましょう

以上です。
 
現段階で発表されている知見等を踏まえ、対策を取りまとめています。
今後、新たな知見等によって、その都度対策を見直していくことを予めご了承ください。

接触感染と飛沫感染に気を付けて、クラスを行ってまいります
先生が指導する度に、手にシュッシュッとアルコールを付ける事がありますが、
気になさらないでくださいませ