fc2ブログ

もうすぐ台本が、、😍

岡山校ミュージカルクラスでは、
2月になると台本が渡されて、舞台に向かってのレッスンに入ります❣️
<Sクラスさん>
キャストオーディションはありませんが、
アッコ先生のリズムトレーニングから始まり、
大きな声から小さな声までを調整して
出す練習や、想像力を働かせたゲームから
演技に繋げていきます✨
想像力が溢れています💕


<Mクラス>
毎回必ず行うメソッド(ウォームアップ、筋トレ、ストレッチ)で、真っ直ぐにしているつもりが出来ていない事を、鏡を使って自分の目で見て、先生が直して、身体で覚えていく、という事もしています。
また、お芝居の中での「本当」に見せる為に、何を気を付けて取り組むのかを、スタジオに入ってきて、クラススタートまでをお芝居にしてもらいました。
あらあら、脱いだ靴がそのままだったり、持ってきた鞄が無くなったり、と思えば、何処からかファイルや水筒を棚に置いたり、、、笑
自分では何気ない動きを、舞台でお客様にわかって頂くにはどう動いたら良いかを考えました✨


<L シニア クラス>
このクラスはもう一つ踏み込んだ、舞台での「リアル」を考える。が目的❣️
Mさんと同じような空間エチュードですが、今度は自分の家を表現してもらいました。
いつのまにか壁が無くなったり、何処からかお菓子が出てきたりして、面白かったです✨


台本をもらって、その世界を舞台上で表現するのは、演者です。
子供だから?セリフが言えてヨシ?
では、ありません😊
子供だからこそ持っている表現力を舞台でカタチにしてお届けしたい✨
その表現をお客様が喜んで下さる、良かったよ、と声を掛けて下さることが、自信になり、自己肯定にも繋がります😊✨
それには、基礎力が大切❗️
いくら良い言葉でも、滑舌良く聞こえないと、残念な事になってしまいます😢
と、言うことで、舞台に向けて益々頑張りましょう❣️❣️